このたび、ライフスタイル誌『婦人画報』(2025年8月1日発売 9月号)にて、銀座アスターと婦人画報のタイアップ企画・第2弾「美味物語」が掲載されました。
創業100周年を迎える銀座アスター本店を、いま味わえる最高の一皿を美しい写真とともにご紹介いただいております。
今後は、第3弾「未来物語」と続き、銀座アスターの過去・現在・未来を多面的にお伝えしてまいります。ぜひご期待ください。
銀座アスターは、創業100周年を目前に控えた節目の年に、特別賞味会「99周年名菜席」を7月2日(水)・3日(木)の2日間限定で開催いたします。
1977年より続く伝統の賞味会「名菜席」が再始動。現役調理長と名匠が手がけるコースは、伝統と革新を融合した珠玉の内容です。
仏跳牆(フォーティャオチァン)や日本ワインとのペアリングなど、この日限りの特別なひとときをご紹介しております。
詳しくは下記リリースをご覧ください。
こちら
2025年5月31日(土)、「三井ショッピングパーク ららテラス川口」にデリカショップをオープンいたしました。
本格中国料理を“ちょっと贅沢な日常の惣菜”としてお楽しみいただけるよう、点心や彩り豊かな惣菜を多彩に取り揃えております。
また同店では、食品ロス削減と美味しさの両立を目指し、銀座アスターの新工場で導入された「MAP包装(ガス置換包装)」技術についても紹介しております。
詳しくは下記リリースをご覧ください。
こちら
このたび、ライフスタイル誌『Nile’s NILE』(4月末日発行/銀座特集)にて、銀座アスター本店と銀座南店が掲載されました。
創業100周年を迎える銀座アスターの歩みや、本店やリニューアルした銀座南店の魅力をご紹介しております。
銀座アスター本店では季節のおすすめデザートを販売しております。
なかでも季節ごとに内容が変わる中華風パフェは、中国料理ならではの素材や香りを取り入れた、見た目にも美しい一品です。
また、ティーコーナーの営業時間も延長いたします。
詳しくは下記リリースをご覧ください。
こちら
このたび、ライフスタイル誌『婦人画報』(2025年4月1日発売 5月号)にて、銀座アスターと婦人画報のタイアップ企画・第1弾「歴史物語」が掲載されました。
創業100周年を迎える銀座アスターの原点、受け継がれる技と志、そしてこれまで歩んできた物語について、美しい写真とともにご紹介いただいております。
今後は、第2弾「美味物語」(料理の魅力)、第3弾「未来物語」(名菜席の真髄と魅力)と続き、銀座アスターの過去・現在・未来を多面的にお伝えしてまいります。ぜひご期待ください。
4月1日より、銀座アスターお茶の水賓館はグランドメニューをリニューアルいたしました。
1981年開店以来、多くのお客様に愛されてきたお茶の水賓館が、伝統の味はそのままに、多様化するニーズに応える新メニューでリニューアルいたしました。
詳しくは下記リリースをご覧ください。
こちら
銀座アスターお茶の水賓館が「ぐるナイ ゴチになります」の会場で出演いたします。
◆放送日時 3月20日(木)19時~21時
◆番組名 日本テレビ 「ぐるナイ」2時間SP
是非ご覧ください。
12月2日より、銀座アスター本店では冬のおすすめメニューの販売を開始しております。
旬の上海蟹や鮟鱇など使用したメニューや、紹興酒のショコラなど、本店でしか味わえない数々のメニューをご用意しております。
詳しくは下記リリースをご覧ください。
こちら
12月1日、テレビ東京「一流料理人さん 並んでも!遠くても!食べたい激うまメシ教えて!」に、当社の調理顧問皆川が出演いたしました。
皆川おすすめの横浜中華街のおすすめレストランの紹介等の内容です。
TVerにて配信中でございますので、是非ご覧ください。
こちら